2021年7月04日(日)
7月10日 東京丸ビルで 「チャナン」手作りワークショップを開催

BALIISM Japan株式会社(東京都港区)は、東京駅直結、丸の内ビルディング4Fに入居する“旅をテーマにしたカフェラウンジ-ROUTE CAFE AND THINGS”で7月10日 バリ島・ヒンドゥーのお供物「チャナン」を手作りで作るワークショップを開催します。
ワークショップ概要>
チャナンとはインドネシア語で「美しくありますように」という意味。バリ島のヒンズー教徒の人々は、毎日チャナンを作り、一日を平和に過ごせるよう神さまに見守ってもらうために捧げます。当日は講師にバリ人の先生をお招きして、バリ島での生活のお話を聞きながら、実際にチャナンを作ってみましょう。
チャナンの本場 バリ島から取り寄せたヤシの葉っぱをカットしながら器を作り、色とりどりのお花を飾ります。作ったチャナンはお持ち帰りいただけます。
ワークショップご参加のお客さまには、現地に古来より伝わるハーバルドリンク「ジャムウ」をご用意しております。ワークショップ後にお楽しみください!

講師紹介>
ジュゲ ディエン JEGEK DIEN
バリ島 東部カランガサム県 出身。医療大学卒業後、バリ在住の日本人と知り合い現地で国際結婚。
現在はバリと日本を行き来しながら生活をしている。チャナンは日常からお祈りで使用するモノのため、日本で生活している際も自身で作りお祈りの際に活用している。
イベント詳細・申し込み>
https://www.jp.baliism.asia/event
開催情報 >
日 時:①7月10日(土) 11:30-12:30 ②7月10日(土) 13:00-14:00
参加費:¥2,800‐(材料費込・ドリンク付)
定 員:8名
申込締切:2021年7月9日(金)24:00まで
アクセス:JR東京駅 丸の内南口正面 / 丸ビル4F ROUTE CAFE AND THINGS
ワークショップ運営:BALIISM Japan株式会社
主催・会場提供:株式会社イースト